TOP | ■#電鍋部とは | ■電鍋レシピ | ■イベント・ワークショップ | ■ショップ | ■What's new? |
■レシピ ■検定 ■製品紹介 ■ショップ ■電鍋ひろば™ ■無料ダウンロード ■お問合せ |
ローストビーフ 〜和風ソース〜 [戻る]
材料 [4人分] ■牛ももかたまり・・・約400g ■塩.・・・小さじ2/3 ■こしょう・・・適量 ■サラダ油・・・大さじ1 ■内水(内釜に注ぐ水)・・・内釜の6合目盛りまでの量 ■外水(外釜に注ぐ水)・・・200ml 〈ソース〉 ■[★]しょうゆ・・・50ml ■[★]みりん・・・25ml ■[★]酒.・・・25ml ■[★]おろしにんにく・・・大さじ1 〈付け合せ〉 クレソン、ルッコラ、ベビーリーフ、玉ねぎ、かいわれ大根など(お好みで)・・・適量 ※2020.11.26「#電鍋クッキングライブ」配信より ★ライブ中に紹介した、付け合せ 【蒸しブロッコリーとりんごのサラダ】レシピはこちら 作り方 【1】〈お湯を沸かす〉 電鍋の外釜に外水を注ぎ、内水を入れた内釜・外蓋をセットして 炊飯レバーを下げる ※お湯が沸くまでの間に[2]~[4]の工程を進めておくと、時短になる 【2】牛肉に塩・こしょうをまぶし、軽く揉み、下味をつける
【7】〈ソースを作る〉 [3]のフライパンに、調味料[★]をすべて入れ、 軽く混ぜて沸騰させる 【8】電鍋から牛肉の入った袋を取り出し、袋のままの状態で冷めるまでおく 【9】袋から牛肉を取り出し、ラップを外して、 薄くカットしたら、ソースと付け合わせを添える 〜完成〜 ... and more ■豚肉を使えば、ローストポークを作ることができます その際は、保温時間をしっかりとりましょう 上に戻る |