HOME ■クッキング講座 ■レシピ
■ショップ ■電鍋ひろば™ ■電鍋大辞典™ ■お問合せ |
きなこ大豆
[戻る]きなこ大豆 [レシピ提供:電鍋レッド] 電鍋で食育を楽しむ、3人の子どものママ 誠品生活日本橋で購入した、大同電鍋レッドを愛用しています Instagram @youi.don 4人分 ------------------------ 材料 ------------------------ いり豆(大豆).........150g [*]きび砂糖..........100g [*]水................100㏄ [*]しょうゆ...........大さじ1※お好みで ▶創業から250年以上続く老舗、日本一高いと言われている高級醤油>>>【かめびし醤油】でつくってみる ![]() きなこ............100g >>>【TOMIZ(富澤商店)】で探す ![]() [アレンジ] きなこの代わりに、すりごま、青海苔、抹茶などを使っても美味しくいただけます ※このレシピは、大同電鍋Mサイズ(6人用)/日本モデルにて製作 ご使用の電鍋環境に合わせて、必要により調整ください ------------------------ 作り方 ------------------------ 【1】内釜に、[*]の材料をすべて入れ、外釜に内水80mlを注ぐ 【2】炊飯モードで、[1]を煮溶かす *軽くみつあめ状にするため、内水が沸騰したら、外蓋を外す 【3】スイッチが上がったら、[2]にいり豆を入れ、甘みを豆にからめる 【4】ビニール袋にきなこと[3]を入れ、からめる ~完成~ 上に戻る |