HOME ■クッキング講座 ■レシピ
■製品紹介 ■ショップ ■電鍋ひろば™ ■電鍋大辞典™ ■お問合せ |
海老馬告蒸し[馬告蒸蝦]
[戻る]海老馬告蒸し[馬告蒸蝦]
材料
■えび(あれば殻付きのもの)・・・100g *冷凍のえびの場合、解凍する ■酒・・・大さじ1 ■塩・・・ひとつまみ ■ねぎ[細切り]・・・10g ■しょうが[細切り]・・・10g ■にんにく[みじん切り]・・・10g ★馬告[粉砕]・・・5粒 ⇒ない場合は、「粉山椒」「粗挽き黒こしょう」をひとつまみずつ入れて合わせる ★こしょう・・・小さじ1/2 ■外水(外釜に注ぐ水)・・・50ml 作り方 【1】えびをは水で洗って水気をふき取り、殻付きのまま、足と背わたを取り除く *えびの殻の境目に爪楊枝などを入れ、背わたをすくうようにして引き出す 【2】えびをボウルに入れ、酒と塩を振って約15分ほどおく 【3】耐熱皿にえびを重ならないように並べ、ねぎ、しょうが、にんにくをのせて調味料(★)をふる 【4】電鍋の外釜に外水を入れ、スチームプレート、[3]をセットして、炊飯レバーを下げる 【5】炊飯レバーが上がったら、10分程度蒸らす 〜完成〜 上に戻る |